毎年5月恒例!
会社の垣根を越えて仲間(諸先輩方達)と同じ釜の飯を食べて学べる!
春野のカヤックキャンプ(火祭りもあるよ!)
が、
なんと今年は開催できませんでした・・・
皆さん人気物で・・(あの人は大型のイベント開催依頼が・・この人は県外から緊急ヘルプが・・・)
そんなコンナで今年は、例年とは少し違った形での研修キャンプ。
他の諸先輩方グループとの合流は無くマツヤマ・デザインスタッフを中心とした9名での開催となりました。
キャンプ数日前の突然の松山の発表!
「今回は妖怪講義をします。あなたの思う“妖怪とは”をキャンプ前に提出しとくと、より一層楽しめるよ~」
「当日は座学を1時間・実地テストを1時間やるからね~」
との話にみんなドキドキ・ワクワク
妖怪ってこんな感じかな?を思い思いに文書化したり、
当日のテストって何だろうとオドオドしたり。
なんでマツヤマ・デザインが【妖怪講義?】
■デザインと関係あるの?
■アウトドアの思想とかかな?
■広告の手法的な話と絡めてくれても面白そう?
■大谷さん(法多山住職)とも友達の松山さんの宗教学ってのも絶対おもしろそう~
今回の題材の「妖怪」って言うキーワードから学べそうな事、楽しそうな事、想像するとイロイロと出てきますが、
松山さんの講義って事は
もしかして肝試し的な「びっくり・ドッキリ・ワーキャー イベント」かも?
なんて想像も出てくる・・
マツヤマ・デザイン常駐スタッフだけじゃなく
ゼキさんや、元スタッフの瞳さん、4月の大学卒業後にマツヤマ・デザイン入社を目論んでいる土井ちゃんも
「私の考える妖怪とは」レポートを提出して迎える当日・・
そして夕方の「妖怪講義」スタート。
いや~
イイネ!
マツヤマ・デザインの研修面白いよ!(自画自賛)
松山さんスゴイよ~! 良いよ~!(知ってたけど)
みんな来た方が良いよ!(ホントに来られたら困るけど)
アレを、その様に定義して、
あちらと並列に見て、
コレを体験する価値をミイダシマスカ・・
松山拓也(44歳)の本気。見せて頂きました。
松山さんの考え方の面白さを再確認。パートナーとして隣にいれる事の価値を再確認した研修キャンプでした。