【アウトドアの学校 トマト部】今年も法多山さくら祭で販売します

2024年3月28日

【今週3月30日土曜日 来週4月6日土曜日 法多山のさくら祭でトマトを販売します】

トマトが赤くなりました。
12月から育ててきたトマトが赤くなって収穫出来ました。

僕は「農業はアウトドア」というテーマで、温室での農業に取り組んでいます。
みんなで笑顔を絶やさず、ワイワイと仲良く、相談したり、無駄話もたくさんしながら作って来ました。
たくさんの人に僕たちの作ったトマトを味わってもらえたらと思います。

ようやく収穫が始まりました。
アウトドアの学校らしく、シェラカップ一杯の単位で販売するつもりです。
真っ赤なトマトだけを、ひとつづつ手で摘み取って、法多山に持っていきますね。

ブースの場所は法多山のココです。20番あじさい広場で待ってます♪

法多山のさくら祭、アウトドアの学校のPRブースを出展します。
春の法多山の境内、青空の下、テントやタープを張って、キャンプ用のテーブルと椅子を用意してトマトを売ります。

ココです♪赤いタープが目印ね。

法多山に来たら僕らのブースに遊びに来てくださいね。のんびりお話しできたら嬉しいです。

法多山で待ってますねー!

去年のトマト販売の様子。今年も綺麗な青空だったらいいな🎵

こんな感じで販売します!遊びに来てくださいね。

みんなで大切に無農薬で育てたトマトです。

赤くなったのを摘み取って法多山に持って行くよ!

トマト部のトマト、
販売場所や入荷情報はトマト部インスタをチェックしてくださいね。@outdoor10mato

#法多山
#アウトドアの学校
#アウトドアの学校トマト部

【アウトドアの学校 トマト部】2024年販売開始です!

2024年4月17日
【アウトドアの学校トマト部】

みんなで本日、温室で汗をかきながら収穫しました!
もう暑いですね!
トマト販売をすることができました。
採れたて新鮮無農薬です。

<販売場所>
・スーパーサンゼンさん(掛川市)
・わくわく広場
(アピタ磐田・ららぽーと磐田・プレ葉ウォーク)
・袋井のお茶畑助産院さん

入荷情報はトマト部インスタをチェックしてくださいね。@outdoor10mato

沢山のお問い合わせありがとうございます。
今シーズンもよろしくお願いいたします。

お店で青いラベルの入った真っ赤なトマトを見つけてくださいね。


この真ん中の列です。青いラベルが目印です。

真っ赤になってからみんなで一つ一つ収穫します!

掛川のスーパーサンゼンさんの入り口入って右!生産者コーナーで見つけてね!

アピタ磐田の一階!わくわく広場さんはここです!

今日も張り切ってねり切ってトマトをもぎ取っています!

#アウトドアの学校
#アウトドアの学校トマト部

【アウトドアの学校 トマト部】2024年トマト部スタート

2024年1月18日

【トマトが出来てきました】
【まだ緑だけどね】

1月10日に2024年のトマト部がスタートしました。

緑の宝石のようなトマトが出来てきました。いい匂いです

1月17日水曜日、温室でトマト部活動の日、12月の初旬に植えた1号棟のトマトに早くも緑色のトマトの房が出来てきました。
3号棟4号棟のトマトは年末に植えたのでまだまだです。

この日は風も無く、外で話してもきもちいい陽気。大寒波は来ないで欲しい。

この日は風も無く、穏やかな日で、夏の温室の日陰をつくるべく、各温室にブドウの木を植えました。先に植えた5本と、今回植えた10本で、合計15本。
春には芽が出て、夏には大きく成長してくれるといいなと思っています。
ブドウの木は一年で13m伸びるって知ってました?どうなるか見守りたいと思います。

温室脇にブドウの苗を植えています。

月に3回、温室に集まって、みんなでトマトつくりをする。
あたたかな温室の中にアウトドアテーブルを並べて、椅子に座って休憩時間に仲間とお茶を飲む。色々な話をする。それはスローで温かな時間です。
ホントの贅沢ってこういうことかもしれません。

今の作業は「脇芽取り」と「誘引」です。脇芽取りは、小さなはみ出ている芽を摘むこと、誘引は大きくなって倒れないようにクリップで支えてあげることです。

トマトは順調にいけば3月から収穫できるはずです。今回も無農薬で甘くて美味しいトマトを育てたいと思います。出来上がりをお楽しみにしていて下さい。

できあがったら掛川の「サンゼン」さんや、磐田の「わくわく広場」、法多山のさくら祭りでも販売する予定です。(ちゃんとできたらね)

楽しく作っています

色々な野菜が育っています。水菜大収穫!

まだまだ、トマトの木が小さいから奥まで見えます。三月にはトマトの木でおおい茂って向こうは見えなくなるはず。

一番早いトマトはこれくらい。おいしくなーれ

僕の作った(かなり失敗した)イチゴ。これでもイチゴの味がスゴイする。プチプチして美味しい。

#アウトドアの学校トマト部
#アウトドアの学校
#アウトドア
#農業体験

 

 

【アウトドアの学校 農業部】トマトの播種と定植

2023年11月7日

【たとえ世界が明日滅びると知っても、私たちはトマトの苗を植える】

と、ドイツの宗教家ルターが言ったかどうかは知らないけれど、2023年11月7日、僕たちはトマトの種と苗を植えました。
美味しいトマトを作って、来年みんなに食べてもらえるように…。

みんなで丁寧に一粒づつ小さな種を蒔き、苗を植えました。
トマトがなるのは来年の4月くらい。大切に育てます。

トレイにロックウールを詰めて定植の準備してるところ

トマトの苗をポットに丁寧に移します。

コレは種を植えてるところ。一粒づつ植えるから、3ミリくらいの穴を開けとく。

種を植える苗床になる土をポットにかけてるところ。

休憩時間はおしゃべりオヤツタイム!

この小さな苗が2mを超すトマトの木になって何個も何個もトマトをならせるんだ!植物ってすごいよね。

#アウトドアの学校農業部

【アウトドアの学校 農業部】農業部のルール 

2023年9月13日
【アウトドアの学校 農業部のルール】

月に数回、温室に集まって農業をする。
色々な話をして、相談して、みんなで協力して何かをやる。


ルールは簡単、自由に参加すればいい。
来れない場合は謝らなくっていい。来れる時だけ来ればいい。
自由だし、のんびり。


終わって汗かいて、みんなでご飯を食べに行く。
横で笑ってる仲間を見てると、素敵な人達と一緒に時間を過ごせている事に感謝したくなります。いいチームです。

#アウトドアの学校
#アウトドアの学校農業部

【アウトドアの学校 農業部】今日の作業

2023年8月22日

暑さに負けずに温室でみんなで作業しました。
作物は元気に育っています。
風が吹き抜ける中、タープを張って色々な話をしたり、草を取ったり。


稲穂の中を帰っていく仲間を見送ってから事務所に向かいます。

#アウトドアの学校
#アウトドアの学校農業部