【アウトドアの学校 農業部】「セルフブランディング」について考える

2023年8月8日

今日はアウトドアの学校 農業部の座学の日。
いわたベースでちょっと真面目なお勉強。とはいえ、お菓子とジュースを飲みながらみんな笑顔。

今日はセルフプロデュース、目的、目標、採算、イメージ、アイコンについての概念をたっぷり3時間。一緒に農作物を作って一緒にお勉強する。
僕は素敵な人たちとこうして時間を過ごせて幸せなんだと思います。

内容は「セルフブランディング」について、を考える。
とはいえ、フォロワーを増やす、とかいかにも数字稼ぎな事は今回の狙いではなく。
農業部には、個人創業していたり、目標がある方が多いので、
モノを売る、自分を売る。自分のイメージを作る。など、どうやって展開していけばいいか?など
将来的に「自分の行きたい方向に行けるか?その助けになる投稿とは何か?」を話したり報告しあいました。

農業部の活動として、僕達は今は苗から作物を育てて、あと数ヶ月で収穫し、作物を売る予定です。
その時、出来てから、トマトや〇〇ができました。売ります、や、買ってください。を慌てて告知してもきっと効果は薄いでしょう。

「物語」の作り方
モノの売り方
などをテーマに話せたら、きっと農業部で作物を作るだけでなく、コレからのみんなの武器になるかと思ってこのテーマにしました。

世の中には、モノを売れる人、と、モノを売るのが苦手な人がいます。
物語化が得意な人と苦手な人もいます。
売れる人の思考や、物語の構築。
それは、生来のものと、それを磨き上げてきた、知らない人には目からウロコの努力と秘密のノウハウがあるはずです。

僕たち農業部は、作物を作り、販売してマネタイズしていく、という共通の目的のために、こうして協力し合う事ができます。
それはとても素敵な事だと、僕は思うのです。

会場の「いわたベース」は鳥居君が頑張っているコミュニティスペース。
会場の使用費は「子ども食堂」の費用に当てられると聞いて、使用費はみんなで払おうか?となると、みんないいねいいね!と多めに支払いました。
素敵なチームです。
鳥居君もエライぞGJ!応援するぞう!。

温室ではスクスクと農作物が育ってきています。
僕たちは美味しい野菜を育ててちびっ子に食べてもらおうと思います。

自分のやりたいこと、目的も叶える。(僕のやりたいことは「アウトドアとデザインを軸とした仕事を自由に楽しくやって生きていきたい」です)、仲間と一緒に成長したい。ちびっ子に笑顔を届けたい。贅沢な願いかもしれませんが願わなければ叶いません。大きな目的のためにコツコツ小さな事を積み重ねます。

8月19日20日は袋井JC主催のちびっ子キャンプ体験「アドベンチャースクール」のキャンプ教室にアウトドアのアドバイザーとして応援します。

願いよ叶え いつの日か
そうなるように生きていけ
僕は僕に
君は君に

#アウトドアの学校
#アウトドアの学校農業部