image image image image image image
Access No.Counter

魚を守るためのポスターを炭焼の杜を流れる川に掲示しました。



炭焼の杜キャンプ場ではアマゴを守る活動をしています。

炭焼の杜明ケ島キャンプ場 管理釣り場 営業再開のお知らせ


全国で私たちの為に日夜勤めて下さっている医療関係者の皆様に心よりお礼を申し上げます。
また、コロナ休業の状況でのアマゴの密漁盗難事件に対して心温まる励ましを頂きました、心より御礼申し上げます。

当キャンプ場は、全国的な自粛解除の流れを受け、感染拡大の予防措置をとりつつキャンプ場の営業を再開させて頂きます。また、管理釣り場利用の方は下記「キャンプ場利用者のコロナ対策のお願い」に同意の上のご利用をお願いします。

密漁の再犯防止策として、看板設置の増加、管理釣り場内の各所に多数の最新型の監視・暗視カメラの設置をし、不法入場での釣り行為の監視、不審者の映像を公開するなどの措置をとることになりました。また、監視カメラ等の購入に心ある方からご寄付を頂いた「アマゴ放流基金」の一部を使用させて頂きます。ご寄付を頂いた皆さま本当に有難うございます。

今後とも、心静かにゆったりと過ごす、毛鉤釣りをしたあとの素敵なキャンプ旅。素敵な大人が楽しむキャンプ場。素晴らしい渓流と魚を愛する人の為の川を目指して営業してまいりますのでよろしくお願い申し上げます。

炭焼の杜 毛鉤専用管理釣り場

ここは釣った魚を殺したい人の釣り場ではありません。
「魚を殺さない人」「利用代金が、魚を増やすことに使われることを喜ぶ人」にぜひ訪れてもらいたいのです。秘密の渓流で素敵な釣り人をお待ちしています。(パンフレットより抜粋)



【注意】炭焼の杜明ケ島キャンプ場は本気です。
管理釣り場内の各所に最新式の24時間稼働、動体感知・暗視カメラを設置しています。当釣り場は完全予約制であり 「釣り券の現地売り」は一切有りません。予約利用者以外の不法入場・漁業行為、禁止されているエサ釣り等、 不審人物は、動画と静止画で録画し、マスコミ及び釣具店、HP・SNS等インターネット上で情報公開致します。
炭焼の杜 フライ・テンカラ
キャッチ&リリース専用管理釣り場
掛川の北の山の奥を流れる渓流。
「魚の頭を踏んで歩いた」…
100年前に私たちの先達が見た景色を、一緒に夢みる。
魚を、釣りを、渓流を愛する人たちのための川。


>キャンプ場についての情報は専用サイトをご覧下さい

最新情報


■2022.08.10 釣果報告を頂きました。
8月10日、9時~11時の2時間でC区間で、今日7匹釣りました。
24センチが最高で、後は20センチ前後。

入渓直後に土砂降りになり、一段と濁りが入った釣りでした。


■2022.03.17 カメラマンの鈴木トシタケさんがステキな動画を作って下さいました。


■2022.04.04 丸尾 一平さん
掛川の奥の明ケ島キャンプ場にあるフィールドは毛鉤釣りが楽しい。
無数のアマゴをキャンプ場横の水槽で、川の水を使って育てている。関係者の惜しまぬ努力のかいあってか、年々川の魚影が濃くなりつある気がしている。
一昨年からいるコや今年の放流のコ。昨年生まれたコ。
シーズン始まって間もないこの川のアマゴは、この環境に馴染んでいるためか水温は10℃前後と低い、いまでさえも素直に遊んでくれる。
これから気温、水温が上がればますます活性が上がるのは間違いない。
週末にも、まだまだ余裕があります。フライフィッシャーの皆様是非お越しください。

ご寄稿頂いた紹介文


各方面・各分野の方々より頂戴した「炭焼の杜明ヶ島キャンプ場のフライ&テンカラ専用管理釣り場」の紹介文です。
静岡県掛川市の北部、新東名掛川ICより車で30分
曲がりくねった山道の先にある「炭焼の杜 明ケ島キャンプ場」の横を流れる椋地川(むくろじがわ)の清流にある、フライフィッシングとテンカラで楽しめるキャッチ&リリース専用の管理釣り場です。

3,500mのエリアを4つに区切り、一日4名限定としているので「先行者のいない自然渓流の釣り」を楽しめます。
発眼卵放流やアマゴの養殖をし「炭焼の杜アマゴ保護基金」など管理釣り場の運営を通して魚の保護を目的としています。





2018年春、炭焼の杜キャンプ場の前を流れる渓流が、「炭焼の杜 管理釣り場(フライ・テンカラ キャッチ&リリース)」として生まれ変わりました。

テーマは「STUDY TO BE QUIET(穏やかなる事を学ぶ)」。
約3.5kmにわたる美しい自然渓流で、フライ・テンカラをキャッチ&リリースで楽しむ管理釣り場です。
テーマ
「STUDY TO BE QUIET」
~穏やかなる事を学ぶ~
故開高健氏が敬愛した、
アイザックウォルトン氏によって記された
「釣魚大全」の冒頭に刻まれた言葉。
アウトドアを愛する全ての人につらなる永遠のテーマ。

願い




魚の頭を踏んで歩いた

「昔はゆうがたんなると魚の頭を踏んで沢を渡れるくらい、ここらにもさかなんいただんなぁ」

森町三倉の奥に育ったおばあちゃんからなんどか話を聞いたことがあります。
僕はそれを本当のことだとはちょっと信じられずにいました。
しかしキャッチ&リリースを設定しているアメリカ・イエローストーン国立公園で釣りをしていたとき、
僕はその光景をこの目で見ました。

おばあちゃんの言っていた事は嘘じゃなかった。
魚たちは小さな沢にもこんなにいるんだ。
アメリカにはいた。
おばあちゃんの子供の頃にはその景色があった。
では魚たちはどこに行ってしまったんだろう。

炭焼の杜キャンプ場の前を流れる渓流は、今回からキャッチアンドリリース専用区域となりました。
その理由の一つに、「魚の頭を踏んで歩けるほどの景色を見てみたい」ということがあります。
キャッチ&リリースが全てを解決するのかはわかりません。
でも1つの出発点です。

エサや毛鉤に警戒心なく食いつきやすいのは、まだ若い小さな魚。
人間で言えば幼稚園生・小学生・中学生です。
子供たちを痛めつけたり殺したりしていけば、いつかは根絶やしになります。

「炭焼の杜 フライ・テンカラ キャッチアンドリリース専用管理釣り場」が見ている夢は、
100年前に私たちの先達が見た景色、「魚の頭を踏んで歩けるような沢」を蘇らせることです。

魚を、釣りを、渓流を愛する皆様に、心よりご理解とご協力をお願い申し上げます。


プロデュース・フィールドデザイン
松山拓也
詳しくはこちらから>>

ご利用料金(フィッシングライセンス)



3,500円(1日)(予約制)
※9:00~13:00予約したブロック内のみ
 13:00以降は区間を解放します。(釣り上がりのみとします。)
(当該日のお客様、最大4名が全エリア内で自由に移動して釣る事が可能となります。)

基本情報


炭焼の杜 管理釣り場(フライ・テンカラ キャッチ&リリース)
(炭焼の杜 明ケ島キャンプ場の事務所にて受付)

住所
〒436-0337 静岡県掛川市炭焼33-2

電話
【TEL】0537-25-2507


■アクセス
炭焼の杜 明ケ島キャンプ場の事務所にて受付します。
新東名「森・掛川IC」より車で約30分



≪動画≫「炭焼の杜 管理釣り場 (フライ・テンカラ キャッチ&リリース)」へ向かう山道

ルール



何匹釣っても自由です。でも、一匹も殺してはいけません。
フライフィッシング・和式毛鉤(テンカラ)限定
キャッチ&リリース

遊漁期間



3月1日~9月30日

区域



特別区間内(A・B・C・D区間の定められた範囲)


>PDFで開く

フィールド紹介




定員数



4エリア(基本1日/4名)
※予約制
※C・D区間の中間地点には、現在河川への出入口がありません。C・D区間は2名での利用をお願いします。
※不定期に開催する炭焼の杜明ケ島キャンプ場主催・共催のイベントやスクールを開催している場合、4名以上の利用者が利用する場合があります。ご了承ください。

ご利用料金(フィッシングライセンス)



一名/3,500円(1日)(予約制)
※9:00~13:00予約したブロック内のみ
 13:00以降は区間を解放します。(釣り上がりのみとします。)
(当該日のお客様、最大4名が全エリア内で自由に移動して釣る事が可能となります。)


全区間 貸切料金/14,000円(1日)(予約制)
1名から4名様までの貸切料金となります。
貸切の場合のみ追加代金を頂ければ5名様以上の利用が可能です。
5人目からは一人/3,500円×人数をお支払い頂ければ大人数での利用も可能です。
フライフィッシングスクールやグループでのキャンプ釣りツアーなどご相談下さい。

※4名以上で利用したい場合は、他の利用者がいない場合、下記の条件を満たせば利用することが出来ます。
 [1] 4名分以上の料金で貸切る。
 [2] 全利用人数分の利用料を支払う。(例:10名利用の場合は10名分の料金3万5千円が必要です)

※4名以下で貸切りたい場合。
(例:ABの2区画を1人で使用したい場合→1名が2区画分の利用代金を支払う、3区画の場合は3名分、4区画の場合は4名分の使用代金をお支払い下さい:一名や二名での貸切も可能です)

ご利用方法(ステップ)



①電話予約
ご希望日をお電話でご予約下さい。TEL:0537-25-2507(管理者/(株)山田)
お名前・住所・連絡先電話番号・人数をお願いします。
②エリアを選ぶ
当管理釣り場はABCDのエリアがあります。(CDは通しエリアの為2名でのご予約をお願いします。※一名でご利用の際は2名分の代金が必要となります。)
エリア図よりお選び頂き、ご予約下さい。(13:00以降は当日ご予約の最大4名様に、全区間を解放します。釣り上がりのみとします。)
③当日の流れ
当日、キャンプ場、もしくは株式会社山田にお越し頂き、代金を支払い、許可証を受取った後、エリアにて釣りをお楽しみ下さい。
※危険防止のため、釣り終了は日没までとします。
※注意事項をご確認頂きルールを遵守してお楽しみ下さい。

注意事項



・遊漁者は必ず遊魚証をお求めください。(現場料金は100%加算)
・車は専用駐車場に停め徒歩での移動をお願いします。
・車両許可証は見やすい場所へ置き、帰りの際は必ず返却して下さい。
・遊漁証は監視員のよく見える所につけ帰りの際は必ず返却して下さい。
・遊漁中は漁場監視員の指示に従って下さい。
・遊漁者は他の遊漁者の迷惑となる行為はしてはならない。
(釣りマナーの励行。先行者優先など)
・フライ・テンカラ以外の漁法は禁止されております。
・釣り上げた魚は持ち帰らないでください。
・魚を入れるための「びく」や「クーラーボックス」等は持ち込まないでください。
・釣り針は魚のために「かえし」のないものを使用して下さい。
(バーブレス・シングルフック等)
・釣り上げた時は出来るだけ速やかにリリースしてください。
(素手による扱いはダメージを与えます)
・針の掛かりどころが悪かったときは無理をせず、糸を切って離しましょう。
(針はついたままでかまいません)
・区画内での焚き火/バーベキュー等は禁止です。
・区画内での事故や怪我については自己責任で対処願います。


【美しい渓流は、あなたのマナーで守られています。】

~ 遊漁者の皆様へ ~

この河川は太田川漁協が漁業権を行使しています。(内共第4号)
特別管理区遊漁証をご購入の上、川へお入り下さい。
不法採捕はやめましょう。
漁業権などの権利を侵害した場合、漁業法第143条により、
罰則が適用されますので注意してください。

プレスの皆さまへ


炭焼の杜 明ケ島キャンプ場は、テレビ・雑誌等マスコミの皆様の取材・ロケ撮影を歓迎しております。
テーマは「STUDY TO BE QUIET(穏やかなる事を学ぶ)」。
約3.5kmにわたる美しい自然渓流で、フライ・テンカラをキャッチ&リリースで楽しむ管理釣り場をご案内いたします。
広告・取材等に関するお問合せは「メールフォーム」よりお願いいたします。
[広告写真データについて]
炭焼の杜 明ケ島キャンプ場では、プレスの方にご使用いただける写真データをご提供しています。
雑誌・広報印刷物等にご使用の際は、次の内容をご一報の上ご使用ください。
【ご連絡いただきたい内容】
使用したい写真のナンバー、利用の目的、掲載場所・広告物、会社名、担当者様名、連絡先
【広告・取材等のお問合せ】
>メールフォームよりお問合せください
(お問合せ窓口/株式会社マツヤマ・デザイン)
※画像をクリックすると拡大画像が開きます
No.01
No.02
No.03
No.04
No.05
No.06
No.07
No.08
No.10

※著作権は「炭焼の杜 明ケ島キャンプ場」及び「株式会社マツヤマ・デザイン」に所属します。当サイト内に掲載されている画像の無断転載、転用を禁止致します。
※高解像度の写真もご用意できます。必要な場合は【1.使用目的掲載メディア、2.必要な写真のナンバー】をお書きの上、上記連絡先までお問合せください。
[ご予約・お問合せ]

炭焼の杜 管理釣り場 (フライ・テンカラ キャッチ&リリース)
TEL:0537-25-2507
(管理者/(株)山田)

[広告・取材・写真データ使用等に関するお問合せ]

(お問合せ窓口/株式会社マツヤマ・デザイン)


明ケ島キャンプ場
トップページ
コンセプト・テーマ
願い
ご利用料金(フィッシングライセンス)
基本情報・アクセス
ルール
遊漁期間
ご利用方法(ステップ)
過去の放流情報・活動等
ご寄稿頂いた紹介文
プロデュース・フィールドデザイン
広告・取材等に関するお問合せ
>炭焼の杜 明ヶ島キャンプ場